Linux

Armadillo-440でSQLiteを使いたい

経緯 Armadillo上で動くSQLiteを使用するプログラムを書きたくなったので、ATDE3でSQLite3のライブラリをビルドしてみました。 ビルドの流れ ソースの取得と準備 SQLiteのサイトよりソースコードを落としてきてビルドの準備をします。 cd /home/atmark/build…

Subversionを導入しよう

経緯 最近ずっとひとりで開発をしていて、ソースのバージョン管理を怠っていました。 これではイカン、と、svnをLinux機(Fedora13)にインストールしてみました。 導入 パッケージのインストール yum install subversion IPパケットのフィルタリング設定変更 …

dict/words

lookコマンドを使ってみようとするとlook: /usr/share/dict/words: そのようなファイルやディレクトリはありませんFedoraの初期状態ではwordsファイルが存在しないようです。 インストール Fedora13 (rootで) yum install words

UNIXを理解したい

半年くらい、ちょこちょことLinuxを触ってきました。部分的な知識は少し増えた気がしますが、まだまだ全体像がみえてきません。 一度入門書的なモノを読んで整理した方が良いかな、ということでThe UNIX Super Text〈上〉作者: 于旭出版社/メーカー: 技術評…